3日NY株、9営業日ぶり反発-ダウ30ドル高
08 August 2011 - 7:52AM
IBTimes
3日のニューヨーク株式市場で、ダウ工業株30種平均は9営業日ぶりに反発し、前日比29ドル82セント高の1万1,896ドル44セントで引けた。ハイテク株中心のナスダック総合株価指数も4営業日ぶりに反発し、同23.83ポイント高の2,693.07で引けた。
前日までに相場が大きく下落していたことを受け、値ごろ感からの買いが入りやすかった。予想を上回る四半期利益を発表したマスターカードは、13.4%上昇の一株338.47ドルで取引を終えた。
ハイテク株では、携帯端末「ブラックベリー」の新機種を近日中に発表すると明らかにしたカナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)が4.9%上昇。一株25.33ドルで引けた。
同日の原油先物相場は4営業日続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)での取引で、米国産標準油種(WTI)9月物は前日比1.86ドル安の1バレル91.93ドルで取引を終えた。
<<関連記事>>
- 米国債格下げ、市場にもたらす影響は?
- ダウ反発、ECB国債購入への期待などで切り返す
- 4日NY株、世界景気不安で大幅反落-ダウ513ドル安、2年8か月ぶり急落
- 2日NY株、大幅に8営業日続落-ダウ266ドル安、4か月半ぶり安値
- NYSEユーロネクスト、日本のメタビットを買収
世界のビジネスニュースが満載 IBTimes 本紙はこちら
NASDAQ Composite
Index Chart
Von Mär 2025 bis Apr 2025
NASDAQ Composite
Index Chart
Von Apr 2024 bis Apr 2025
Echtzeit-Nachrichten über NASDAQ Composite Index (NASDAQ Indices): 0 Nachrichtenartikel
Weitere Nasdaq Composite News-Artikel